2009年 05月 30日 ( 1 )
~大阪からの研修生、上田さんの感想です~
先週は大変お世話になり、そして素晴らしい時間をありがとうございました。
何もかも初めての間伐作業は、やはり思っていたより大変で1本切るのに沢山の事を考えていて、難しさと共に経験も大切だと思いました。
そして、間伐の経験もしましたが、この会で沢山の人と出会った事も素晴らしい経験でした。

初めての間伐にも臆することなくチャレンジしていただきました
作業に対する気持ちは様々ですが、みなさん自然と人を愛していて行動や発言に感銘を受け、忘れられない時間となりました。
前田さんは、人生相談(?)をしてしまうほど頼りになる、野草を愛する素敵な人で、違う目線で歩く楽しみを教えてくれましたし、田植さんには、地元の人しか知らないようなステキなお店など、観光案内までして頂きました。
その際、色々な活動の話や構想など教えて頂き、何も考えていなかった自分が恥ずかしくなりました・・・。
なので、これから少しでも地域や地球のために、今出来る事に挑戦していきたいと思います。
本当に、貴重な時間を有難うございました。

左が前田さん、中央上田さん、右は片岡指導員
P.S 前田さんは、感想を書きたくてもPCがないので「どうしよう?」と悩んでおられました。
ですから、次回「こうち森林救援隊」に参加されていることを祈っております。
上田 由美子
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
前田さんには、6月の「こうち森林救援隊」の定例会にも出席していただけますよう、ご案内させていただきますので、ご安心くださいませ。
事務局 中川