人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高知市の森林保全のために森林ボランティア活動を展開しています。皆さん是非ご参加ください。


by kochisk
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

オンちゃん部隊11月ダイジェスト・パートⅥ

11月16日(火)~17日(水) 井上ワイナリー協働の森づくり応援編


11月ダイジェスト・パートⅥ(第1823号)_e0138321_06553422.jpg


 初日(16日)のオンちゃん部隊は、井上ワイナリーとの協働の森づくりも終盤を迎え、いつもにも増して気合の入っている(笑)ご覧のメンバー9名。


11月ダイジェスト・パートⅥ(第1823号)_e0138321_06584674.jpg


 この日のメイン作業は、社屋から東側斜面の景観回復のための灌木類の剪定と除間伐。


11月ダイジェスト・パートⅥ(第1823号)_e0138321_06594014.jpg


 下草類や中小の灌木類を除伐するだけでも、林内の明るさは激変してまいります。


11月ダイジェスト・パートⅥ(第1823号)_e0138321_07003027.jpg


 視界を阻害していた広葉樹の剪定も済ませますと、木々の合間からは香長平野や太平洋の水平線が確認できるようになってまいりました。


11月ダイジェスト・パートⅥ(第1823号)_e0138321_07011399.jpg


 社屋西側林内の視界を塞いでいた土用竹(蓬莱竹)の除伐も完了、林内は開放的となり視界も良好となってまいりました。


11月ダイジェスト・パートⅥ(第1823号)_e0138321_07013919.jpg


 作業終了後は、東向きの雄大な太平洋と香長平野の景色を楽しむオンちゃん達でしたが・・・
 きっと、大きな達成感も味わっていたことだったのでしょうね。(^-^)


11月ダイジェスト・パートⅥ(第1823号)_e0138321_07034654.jpg


 翌日(17日)も、9名のオンちゃん達が集結。
 南側誘導路周辺の景観回復のための広葉樹の剪定と灌木類や下草類の除伐作業でしたが・・・


11月ダイジェスト・パートⅥ(第1823号)_e0138321_07041157.jpg


 イバラ交じりの下草類や灌木類の繁茂が凄まじく、そうそう簡単には進みません。


11月ダイジェスト・パートⅥ(第1823号)_e0138321_07082522.jpg


 それでも、陽も西に傾き始めた頃には・・・
 当初の予定を上回る整備進行となり、誘導路からの景観も抜群のものに激変してまいりました。


11月ダイジェスト・パートⅥ(第1823号)_e0138321_07091127.jpg


 一方、井上ワイナリーが高知県や香南市と協定を結んで整備を進めることとなっている社屋西側の墓地公園ですが・・・


11月ダイジェスト・パートⅥ(第1823号)_e0138321_07101675.jpg


 公園内に敷設されている遊歩道周辺には下草類が生い茂り、周辺の林内も下草類や灌木類に覆われてきておりました。


11月ダイジェスト・パートⅥ(第1823号)_e0138321_07115586.jpg


 遊歩道の下草を刈り、灌木類も除間伐してみますと、見違えるような明るい空間に激変してまいりました。


11月ダイジェスト・パートⅥ(第1823号)_e0138321_07124244.jpg


 本来の姿だった公園らしい清々しさが伝わってくるようになってきましたよね。


11月ダイジェスト・パートⅥ(第1823号)_e0138321_07131198.jpg


 遊歩道の入り口有った看板も、背丈ほどに伸びてきていたヒラドツツジや下草類に覆い尽されておりましたが、剪定や草刈りを済ませてみますと看板が際立つようになってまいりました。(^-^)


11月ダイジェスト・パートⅥ(第1823号)_e0138321_08011073.jpg



 今回の作業で井上ワイナリーでの協働の森づくりは、2022年5月のSHOP開設に向けての造成工事に入っていくことから一旦終了です。
 SHOP開設前には、会員さん向けの大きなイベントも計画されておりますので、その前にはまた準備作業として社屋周辺の整備作業も必要となってくることと思います。
 ご協力いただきました井上ワイナリーの皆さま方に感謝を申し上げまして、協働の森づくりとしての整備作業の報告とさせていただきます。


  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇ 


  事務局では、このブログに関するご意見・ご感想をお待ちしております。
 下段のコメントコーナー(Commentsを、1クリックで投稿OKです)などにてご自由にご投稿くだされば幸いです。

 こうち森林救援隊のブログを人気ブログランキングに登載(現在、133pan>25
しています。
 救援隊情報の発信促進のためにも皆さんの応援が必要となります。
 下段のランキングバナーをクリックして、応援してくださいねぇ~!

 
                 
人気ブログランキングへ ← ここをクリックしてね!               


# by kochisk | 2021-11-27 07:57 | 中川レポート

12月定例会活動のご案内


 今年も、残すところあと1ヶ月余り。
 少々お焦りと慌ただしい思いに駆られてきている事務局長でございますが、皆さんは如何お過ごしでしょうか。


12月定例会活動のご案内他(第1822号)_e0138321_16380044.jpg


秋は深まり、モミジの紅葉も麓にまで下りてまいりました(香美市香北町:2021年11月23日撮影)


 12月の救援隊の定例会活動は、下記のとおり12月11日(土)に開催されるのいち総合公園での協働の森づくりとしての里山整備。
 (株)四国銀行と高知県、香南市、救援隊の4者ののいち総合公園整備協定に基づいて実施される里山整備でして、令和3年度としては5月に続いて2回目の協働活動となります。
 年の瀬も迫り何かとお忙しいことと思いますが、令和3年度の締めくくりの定例会活動となりますので、多数の皆さま方のご参加をいただけますようご案内申し上げます。
 


   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇


<日程表>


12月定例会活動のご案内他(第1822号)_e0138321_18093978.jpg


四国銀行森林サークルとの県立のいち総合公園での協働の森づくりは
今回が2回目となります(1回目は、2021年5月8日)


   12月定例会日程     令和3年12月11日(土)

       集合時間     午前8時30分
       集合場所     県立のいち総合公園・展望台(東屋)北側駐車場
       活動場所     県立のいち総合公園・東屋周辺の公園内林地
       活動内容     公園内の広葉樹の剪定&灌木類の除間伐整備他

                四国銀行は12時過ぎに作業終了、昼食を済ませて解散予定
                救援隊は、午後からも整理作業を実施します
                作業終了は、午後2時半の予定
                昼食は四国銀行が用意してれますので、出欠の連絡を事務局までお願いします


   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇


11月15日(月) 事務局長の「まちづくりトークcafe」スピーチ編


 10月から11月にかけての1ヶ月余りの間に(社)高知県森と緑の会の季刊誌(森と緑の会だより・秋号)に事務局長のインタビュー記事が掲載されたことを皮切りとして、救援隊の活動が広報誌やラジオ、テレビなどのマスコミ報道に度々取り上げられてまいりました。


12月定例会活動のご案内他(第1822号)_e0138321_19220013.jpg



森と緑の会だより(秋号)に事務局長のインタビュー記事が掲載される



 振り返ってみますと・・・
 先ずは、10月29日(金)の高知放送ラジオ「日本を元気に!あなたの街のささえ人」に事務局長が生出演、救援隊活動をアピールするとともに11月13日(土)開催予定だった植樹祭の案内・宣伝も行ないました。


12月定例会活動のご案内他(第1822号)_e0138321_19350172.jpg


 更に、テレビ高知の「頑張れ高知!ECO応援団」では日高村で開催された刈払い機講習会が取材(11月21日に放映済)されたことに続いて、禅師峰寺でのおもてなしの心育む植樹祭(12月5日放映予定)も取材を受けました。


12月定例会活動のご案内他(第1822号)_e0138321_19404653.jpg


 そして、オオトリは市民サポートセンター主催の「まちづくりトークcafe」での救援隊活動の発表と意見交換でした。
 ご案内にある「高知市の森林のこれから・・・」と云うテーマには程遠い内容だったかも知れませんが、17年間の活動実績は誇れるものであり、参加者たちのこころにも響くものがあったように感じることができました。


12月定例会活動のご案内他(第1822号)_e0138321_19390667.jpg


 トークの参加者は7名でしたが、何れの皆さんも環境問題やボランティア活動に対しては高い意識を持たれている方たちばかりですので、意見交換の場では明日の活動に繋がっていくような前向きで鋭い意見も数多く出されることとなり、私自身も勉強させていただきました。
 こういう機会を与えていただきました四宮さん(前列左から二人目)には心より感謝を申し上げまして、「トークcafe」の報告とさせていただきます。


  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇ 


  事務局では、このブログに関するご意見・ご感想をお待ちしております。
 下段のコメントコーナー(Commentsを、1クリックで投稿OKです)などにてご自由にご投稿くだされば幸いです。

 こうち森林救援隊のブログを人気ブログランキングに登載(現在、136pan>26
しています。
 救援隊情報の発信促進のためにも皆さんの応援が必要となります。
 下段のランキングバナーをクリックして、応援してくださいねぇ~!

 
                 
人気ブログランキングへ ← ここをクリックしてね!               


# by kochisk | 2021-11-25 18:37

11月定例会活動報告・パートⅢ

植樹祭の締めくくりは、子どもたちお楽しみの木工編


11月定例会活動報告・パートⅢ(第1821号)_e0138321_06392511.jpg


 のどかな春を思わせるような陽気につつまれての木工教室。
 小どもたちの挑戦は、マイ箸に小枝のストラップ、そして竹太鼓と竹のけん玉づくりでした。


11月定例会活動報告・パートⅢ(第1821号)_e0138321_06401941.jpg


 テレビカメラのズームアップに手元を狂わせないかと心配しておりましたが、寡黙で真剣に取り組んでくれていた子どもたちにはその心配は無用でございました。(^-^)


11月定例会活動報告・パートⅢ(第1821号)_e0138321_06410156.jpg


 子どもたちを10名も連れて来てくれた十市少年サッカークラブの監督さんも、マイ箸づくりに挑戦でしたが・・・
 子どもたちの見本となるような作品完成となったのでしょうかね。(笑)


11月定例会活動報告・パートⅢ(第1821号)_e0138321_06412366.jpg


 ストラップづくりの子どもたちも、真剣そのもの。
 ビーズの色合いも考えて、世界に一つしかないオリジナル作品づくりに挑戦でした。


11月定例会活動報告・パートⅢ(第1821号)_e0138321_06420755.jpg


 そんな木工教室の傍らでは・・・
 お兄さん、お姉さん方がチェーンソーのミニ・講習会を受けておりました。


11月定例会活動報告・パートⅢ(第1821号)_e0138321_06424075.jpg


 新入隊員となったお二人が対象となったようでしたが・・・
 チェーンソーの迫力をご堪能いただけたのでしょうかねぇ。


11月定例会活動報告・パートⅢ(第1821号)_e0138321_06434303.jpg


 これで、おもてなしの心育む植樹祭は無事に終了を迎えました。
 静観の訪れた林内ですが・・・
 これからは、標柱が苗木たちの成長とともにお遍路さんたちの頑張りを見届けていってくれることとなるのでしょうね。


11月定例会活動報告・パートⅢ(第1821号)_e0138321_06441411.jpg


 最後に、横山さんから植樹祭開催への感謝のお言葉をいただき閉会です。
 小どもたちの中には、自分たちで作った竹太鼓を大事そうに抱えていたり、ストラップを握りしめるお子さんがいたことも書き添えて、植樹祭の報告とさせていただきますね~!(^-^)


  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇ 


  事務局では、このブログに関するご意見・ご感想をお待ちしております。
 下段のコメントコーナー(Commentsを、1クリックで投稿OKです)などにてご自由にご投稿くだされば幸いです。

 こうち森林救援隊のブログを人気ブログランキングに登載(現在、140pan>29
しています。
 救援隊情報の発信促進のためにも皆さんの応援が必要となります。
 下段のランキングバナーをクリックして、応援してくださいねぇ~!

 
                 
人気ブログランキングへ ← ここをクリックしてね!               


# by kochisk | 2021-11-21 06:37 | 定例会報告など

11月定例会活動報告・パートⅡ

おもてなしの心育む植樹祭・植樹編


11月定例会活動報告・パートⅡ(第1820号)_e0138321_23574476.jpg


 お遍路さんへのおもてなしの心育む・・・ってことで、九十九折りの急坂を上って来られたお遍路さん達にホッと一息ついていただける空間づくりを目指して植えられることとなった苗木は、シダレザクラと寒桜(カワズザクラ)にキリシマツツジ、アジサイなどの90株。

 3月~4月は桜たち、5月はツツジ、そして6月はアジサイ・・・と、季節ごとに咲かせてくれる花々を楽しんでいただけたらと願って選んだ苗木たちでした。


11月定例会活動報告・パートⅡ(第1820号)_e0138321_23593367.jpg


 テレビカメラにっよる取材も受けながらの植樹開始に緊張感も漂うこととなりましたが、しっかりと根付いてくれるようにと熱い想いも込めて植えてもらうこととなりました。


11月定例会活動報告・パートⅡ(第1820号)_e0138321_00004105.jpg


 十市少年サッカークラブの子どもたちも、監督からは「お~い、そりゃ~ツルハシの使い方が逆だろうが・・・」と指摘を受けながらも懸命に頑張ってくれておりましたよ~(^-^)


11月定例会活動報告・パートⅡ(第1820号)_e0138321_00013444.jpg


 植えられたアジサイの苗木に盛り土をかけてくれている様は、苗木への真心籠った優しさがにじみ出ていると思えますよね。(^-^)


11月定例会活動報告・パートⅡ(第1820号)_e0138321_00022882.jpg


 こちらは、お母さんにもお手伝いしてもらっての植え付けでしたが・・・
 モミジのような可愛らしい手で植えてもらったアジサイの方も、きっと嬉しさを感じていたのではないでしょうかねぇ。(^-^)


11月定例会活動報告・パートⅡ(第1820号)_e0138321_00025524.jpg


 協働の森づくりではいつもお世話をお掛けしている四国銀行からの応援は、地域振興部の芳田佳史部長を含む3名でした。
 お忙しい中にも関わらず、貴重な時間を割いていただいての応援に心より感謝申し上げます。


11月定例会活動報告・パートⅡ(第1820号)_e0138321_00040613.jpg


 四国銀行と云えば・・・
 春野町での里山整備や禅師峰寺でのお遍路さん奉公整備でもキューピット役を買って出てくれている中平究さんも同行のOBでして、お仲間にもお声掛けいただいての応援参加でした。
 いつも、本当にありがとうございます。


11月定例会活動報告・パートⅡ(第1820号)_e0138321_00045370.jpg


 理香ちゃんには、記念標柱への書き込みでもお世話をお掛けいたしましたが・・・
 救援隊活動にも久し振りに参加してもらい、いつもの明るい笑顔と元気な姿をお披露目してもらいましたよ~!


11月定例会活動報告・パートⅡ(第1820号)_e0138321_00051501.jpg


 長浜・鳥坂山での植樹祭では、大変お世話になりました野並一海さん(右)にも応援に駆け付けていただきましたが、ヘルメットを被って大型マスクを着けちゃうと誰だか分からなくなっちゃいますよね。(笑)


11月定例会活動報告・パートⅡ(第1820号)_e0138321_00070973.jpg


 植樹作業はもう慣れっこになってきている事務局長の孫娘(凛)。
 高知大のお姉さま(伊藤美紀さん)にお手伝いしてもらってはいたものの、カワズザクラの植樹も完了しておりました。


11月定例会活動報告・パートⅡ(第1820号)_e0138321_00082870.jpg


 一方悠人は・・・
 ちょっと怖~い和田のオンちゃんに気合を入れられ、ビビりながらのシダレザクラへのチャレンジでした~(笑)


11月定例会活動報告・パートⅡ(第1820号)_e0138321_00090625.jpg


 植樹を済ませた高知大生たちの記念撮影では、体格だけは小学3年生とは思えなくなってきた凛もちゃっかりとお姉さま方の中に仲間入りいたしておりました~(^-^)


11月定例会活動報告・パートⅡ(第1820号)_e0138321_00105917.jpg


 香川銀行組は、植樹祭への参加は初めてのこと。
 更に、テレビカメラのズームアップの中での植樹作業には緊張気味のご様子でしたが・・・


11月定例会活動報告・パートⅡ(第1820号)_e0138321_00112940.jpg


 作業終了後のこの笑顔を拝見いたしますと、満足していただけたようでひと安心。
 次回からのちょっとハードな間伐作業にも、是非挑戦してもらいたいものですよね。(^-^)


11月定例会活動報告・パートⅡ(第1820号)_e0138321_00131742.jpg


 植樹作業の最後は、十市少年サッカークラブの代表(2名)と禅師峰寺の横山さん、そして救援隊の田鍋隊長によるシダレザクラの植樹です。


11月定例会活動報告・パートⅡ(第1820号)_e0138321_00141379.jpg


 そして、記念の標柱の建立を終えた後は・・・


11月定例会活動報告・パートⅡ(第1820号)_e0138321_00162168.jpg


 ECO応援団の恒例コマーシャルとなっている「頑張れ高知!ECO応援団」の大合唱。
 残念ながら一発OKとはならず3度目の正直で収録も終了となり、無事に植樹活動を完了させることができました。
 数年後には、花園エリアとしてお遍路さん達からも愛されることとなれば最高ですよね。(^-^)


  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇ 


  事務局では、このブログに関するご意見・ご感想をお待ちしております。
 下段のコメントコーナー(Commentsを、1クリックで投稿OKです)などにてご自由にご投稿くだされば幸いです。

 こうち森林救援隊のブログを人気ブログランキングに登載(現在、139pan>31
しています。
 救援隊情報の発信促進のためにも皆さんの応援が必要となります。
 下段のランキングバナーをクリックして、応援してくださいねぇ~!

 
                 
人気ブログランキングへ ← ここをクリックしてね!       


# by kochisk | 2021-11-19 01:08 | 定例会報告など

11月定例会活動報告・パートⅠ

おもてなしの心育む植樹祭・開会式編


11月定例会活動報告・パートⅠ(第1819号)_e0138321_06195375.jpg


 四国88ヶ所霊場の第32番札所である禅師峰寺のお世話役であります横山貴さん(写真左)と救援隊の隊員との繋がりが契機となって、2018年5月から始まった竹木類の徐伐採などの里山整備ですが・・・
 この3年半の間に何と29回(延310人役)にも及ぶこととなり、遍路道周辺の景観は見違えるように様変わりしてまいりました。


11月定例会活動報告・パートⅠ(第1819号)_e0138321_06212355.jpg


 11月13日(土)の定例会活動は、その集大成とも云えるお遍路さんへのおもてなしの心を育む植樹祭の開催でした。
 その植樹祭に参加してくれたのは、十市少年サッカークラブの子どもたち(10名)を始めとした一般参加さにテレビ高知のスタッフや救援隊員(34名)なども合わせると、60名余りにも上る大変賑やかなものとなりました。


11月定例会活動報告・パートⅠ(第1819号)_e0138321_06222634.jpg


 川村市議によるいつもの軽妙な司会進行で始まった開会式。
 主催者であるこうち森林救援隊(田鍋俊六隊長)の挨拶に続いて、禅師峰寺代表の横山さんからは・・・


11月定例会活動報告・パートⅠ(第1819号)_e0138321_06230202.jpg


 「この遍路道は、1200年の伝統ある弘法大師信仰の象徴的存在であるとともに、南海大地震が発生した場合には地元住民の命を守る避難路にもなっており、今日のこの植樹祭を含む一連の整備でお遍路さん達が気持ち良く歩いていただける環境が整ったことに、心より感謝申し上げます」との川口秀徳住職からのメッセージのご紹介がございました。


11月定例会活動報告・パートⅠ(第1819号)_e0138321_06232623.jpg


 森と緑の会の水田さんからは、この植樹祭は高知県の森林環境税を使った「山の日推進事業」で運営されていることの紹介とともに、このように有効に活用されていることへの感謝の言葉も添えられました。
 また、同会の進める事業紹介とカンパへの協力依頼もございましたが・・・、果たして十分に集まったのでしょうかねぇ。(^-^)


11月定例会活動報告・パートⅠ(第1819号)_e0138321_06244768.jpg


 開会式の後は、植樹祭のご紹介となるところですが・・・その前に新入隊員の紹介から。
 先ずは、先に行われた高知県森と緑の会主催の刈払い講習会が契機となって救援隊への入隊を決意してくれた高橋信史さん。
 彼は、チェーンソー作業にも興味を抱いてくれているようなので、今後の活躍が楽しみですよね~!(^-^)


11月定例会活動報告・パートⅠ(第1819号)_e0138321_06262864.jpg


 そして、高知大学地域協働学部からは何と8人目となる佐々木暖花さんでしたが・・・
 先輩たちをリードしていく位の存在に成長して欲しいものですよね。(^-^)


11月定例会活動報告・パートⅠ(第1819号)_e0138321_06252984.jpg


 今回の極めつけは、一気に3人が入隊してくれることとなった香川銀行高知支店組。
 森澤春佳さんとの偶然の出会いが、新たな繋がりとなったものでしたが、香川銀行のCSR活動にまで発展できたら最高ですよね。


11月定例会活動報告・パートⅠ(第1819号)_e0138321_06270670.jpg


 そして、いよいよ事務局長の孫たちも参加して行われた植樹祭の本番です。
 先ずは、記念のネームプレートへの書き込みからでしたが、裏にはどんな願いごとを書いてくれていたのでしょうかねぇ。(笑)


  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇ 


  事務局では、このブログに関するご意見・ご感想をお待ちしております。
 下段のコメントコーナー(Commentsを、1クリックで投稿OKです)などにてご自由にご投稿くだされば幸いです。

 こうち森林救援隊のブログを人気ブログランキングに登載(現在、141pan>31
しています。
 救援隊情報の発信促進のためにも皆さんの応援が必要となります。
 下段のランキングバナーをクリックして、応援してくださいねぇ~!

 
                 
人気ブログランキングへ ← ここをクリックしてね!               


# by kochisk | 2021-11-17 06:54 | 定例会報告など